謎の花の咲く家…
2023.08.17

お盆が終わって、そろそろ夏休みも終盤ですねぇ~(^^♪

小中学生のいるお宅は、

「宿題済んだ???」と、言っているところでしょうー

 

 

我が家では、盆休みはお墓参り等であっという間に終わりました。

ただ、ちょっとした謎が解けたみたいです。

 

今はスマホでいろんなことが分かる時代ですねぇ~

先日、ワンちゃんと龍頭山に行ったら、、、

スマホで360度、見える山の名前が分かるアプリを使っている人がいて

びっくりでした。

 

そんなことが出来るんだねぇ~

そう言えば、花の名前も教えてくれるアプリがあるらしいことを思い出しました。

我が家は、自然と近くの山から、、、

鳥が種を運んでくる家なのです。

 

意外と大きくなって、とてもいい匂いがします。

植えた覚えがないけど、とても綺麗です。でっ、その花は

 

ライラック

 

スッキリです。

 

 

どうかな~?といった話で大丈夫です。

そろそろ仕事かな~と思ったら、

わーくわくママサポートコーナーのことを思い浮かべてください。

一緒に考えていきませんか~?

 

 

相談員 佐藤

 

 

『看脚下』
2023.08.07

 

写真にある木札は、私のメンターである住職さんが贈ってくださったものです。

会社員時代、新入社員研修の引率で何度か合宿でお世話になったことがきっかけで

それ以来のご縁をいただいています。

 

禅語の「看脚下」という言葉で「かんきゃっか・きゃっかをみよ」と読みます。

お寺の玄関や廊下に立てかけてあるのをご覧になったことがある方もいらっしゃるでしょう。

大きく二通りの意味があります。

ひとつは、「靴を脱いだときは、きちんと整えましょう」という意味です。

靴を揃えることで心が整うことに繋がる。また次なる行動のための準備にもなります。

生活の中の動作ひとつとっても丁寧に行いましょうという意味です。

私の場合は、脚下は心を映す鏡であり、日々の行動を、余裕を持って出来るように心がけています。

 

もうひとつは、「自分の脚下に気をつけて進みましょう」という意味です。

例えば、壁にぶつかったり、苦境に立たされたりしたときこそ、まずは脚下をしっかり見て、

自分が立っている場所を知り、自分は今どういう状況にあるのか、しっかりと足元を見つめて、

一歩一歩を確かめながら歩んでゆくことが肝要だということです。

 

わーくわくママサポートコーナーには、様々な課題、悩みのご相談があります。

現状を客観的に把握するために「アクションノート」を活用し、考えや思いを文字にし、

これまでのキャリアの整理をしたり、事象と感情を丁寧に整理するなどさせていただいてます。

まさに「看脚下」です。

 

皆さんの人生においてこれから目指すべき姿に到達できるよう、次なる行動のための一歩を、

一緒に見つけてまいりましょう。

ひろしまコーナー相談員 矢田

 

ご予約は専用サイトより24時間受付中!/

↓ご予約はこちらから↓

 

「言葉のチカラ」
2023.08.03

 日頃から、言葉にはチカラがあり、人が元氣やパワーをもらうきっかけになったり、

 

反対に立ち上がれなくなるほどのダメージを受けるきっかけになるのも誰かからの言葉だったりします。

 

私自身も過去に仕事でスランプになった時に、かけてもらった言葉に勇気づけられ前進する

きっかけになった経験があります。

 ひろしまコーナー相談員の矢田です。

 

 コーナーでは、相談者の方の非言語のサイン(表情・しぐなど)を受け止めつつ、

話される内容(言葉)を傾聴します。その際どのような言葉を使われるか、

話し方も含めてその方が最も伝えたいことは何か、真意をくみ取るようにつとめています。

 おっしゃる言葉の意味や意図を確認します。

 

そして、こちらからの発言する際には、どんな言葉を用いるかに細心の注意払います。

 

何故かというと、使用する言葉で状況やその後の展開が変わるからです。

相談談場面のみならず、常日頃からの自分の言葉の使い方をいま一度ふりかえり、

人にいい影響となる言葉を発信したいものです。

 

ご予約は専用サイトより24時間受付中!/

↓ご予約はこちらから↓

 

  1. 1
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 201