就職活動の進め方 ~応募書類~
2024.05.07

こんにちは!

 

広島コーナー相談員の浦です。

ゴールデンウイークが終わり、そろそろ就職活動に本腰をいれようと

意気込んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

応募したい求人が見つかった!

しかし、そこに立ちはだかる応募書類作成・・・

 

就職活動の第一関門は書類選考を通過することです!

 

履歴書や職務経歴書は単なる申込手続きではありません。

採用担当者に、まずは「会ってみたい!」と思ってもらえるような書類を作成することが必要ですよ!

そのためのポイントを少しご紹介しますね

 

◆ルールに則った作成方法で

様式の選び方、筆記用具、写真、学歴や資格の記載方法など、

読み手である採用担当者の立場に立って

誤字・脱字に気を付けて

読みやすく丁寧に記載しましょう。

手書き記載でと指定がなければパソコンで作成することも可能です。

(事務能力のアピールにもなります!書き損じの心配もなし!)

 

◆履歴書だけでもアピールできるように

採用担当者に「会いたい」と思わせる応募書類ってどんな書類でしょうか?

採用担当者の立場に立って考えてみましょう。

 なぜ、わが社に応募したの?

 ・わが社でどう貢献してくれるの?

 ・チームメンバーとして一緒に働きたいか などなど

 

このような観点からどう書類を作ってアピールし、書類選考を通過するのか。

 

 ・応募する会社をしっかり調べて好きになろう!

  (ホームページがあればしっかりとみて会社・仕事を理解する)

 ・これまでの自分の経験(仕事・プライベート含め)を棚卸し、

  会社の求める人材とマッチする部分を見つけ、アピールしよう!

 

コーナーでは、実際の応募書類を作成するお手伝いもしております。

書類作成に苦手意識を持つ方は沢山いらっしゃると思います。

でも、コツをつかんで対策することができるんですよ!!

孤独な作業も相談員と一緒にやってみると

今まで気づかなかったご自身の強みが見つかるかもしれません!!

やるなら楽しく!!

 

相談員一同、お待ちしております!

 

再就職に向けてのご相談は、わーくわくママサポートコーナーへ!

対面個別相談、web相談、ミニセミナーのご予約はHPで24時間受付中です!

 

ご予約はコチラから

 

 

 

▼▼▼【広島県公式】インスタグラム▼▼▼

https://www.instagram.com/hiroshima_re_work/

👇 (QRコードからも確認できますよ)

「”初めて”を”経験”に~継続は力なり~」
2024.04.15

 

今年度も継続して、「わーくわくママサポートコーナー」相談員として勤務させて

いただけることになりました。

ひろしまコーナー相談員の矢田です。

 

4月になると、2021年の初出勤日のことをいつも思い出し、自分のノートを見ています。

有るのは “やる気”と “チャレンジ精神”と “これまでの経験”と “資格”と

“ご紹介くださった方への恩義”でした。

 まず、私が心構えとして気をつけたことは、

挨拶と整理整頓と職場環境(ルール)を知ることです!

気持ちよく仕事を始めるために大切なことだと思っています。

そして、仕事の手順を覚えることでした。

相談手順、業務報告の仕方、パソコン操作、使用するツール etc、

まさにDX化の波に乗って新しいことを覚える必要がありました💦

しかし、それ以前に、、

どの入口から職場に入るのか、電源の位置、必要な備品がどこにあるのか、など。

出勤してから相談業務開始まで、そして勤務時間を終えて退社までのいわゆる

ルーティンについて把握しなくてはなりません。

 

流れについて教えていただいたことをメモ書きしていたものの、私はすぐには

覚えられなかったのです(しかもメモは解読不能なほどの汚さ)💦💦

 

そこで「ルーティン業務」の流れをExcelで作成しました。

 手順を簡単でも「見える化」その通りに動いてみて(確認)

さらに同僚の相談員にも同じ流れを確認(再確認)していただきました。

これは、会社員時代に習慣としていたからです。経験が役に立った瞬間でした!

※ただし、場合によっては、経験があることでも、必ずその職場でのルールを確認する

ことも大切です

 

 初めての課題や不明なことに直面した時は、事務局の方や相談員の先輩、同期生の方に

確認や相談をして乗り越えてこれました。(ホウ・レン・ソウ=報告・連絡・相談+確認)

チームとしてよき仲間にめぐり逢えました!

 

経験を重ねてきたことで、気持ちの余裕も少し出て、急なことや予定の変更などにも

対応できるようになりました。

 「“初めてのこと”を重ねて、経験を増やしていく」 継続していたからこそです。

 

2024年度は、わーくわくママサポートコーナーも再就職支援のための新たな取り組み

が予定されています。

そのために相談員の私たちも、さらに学びを深めて、ご利用者に寄り添ったコーナーを

目指していきます!

誰にも「初めて」は不安もあったり、緊張もありますね。

そんなお気持ちも含めて、ご相談者が一歩を踏み出すためのお手伝いを今年度も

引き続き、相談員全員で全力でサポートさせていただきます。

 

再就職に向けてのご相談は、わーくわくママサポートコーナーへ!

対面個別相談、web相談、ミニセミナーのご予約はHPで24時間受付中です!

ご予約はコチラから

 

 

 

▼▼▼【広島県公式】インスタグラム▼▼▼

https://www.instagram.com/hiroshima_re_work/

👇 (QRコードからも確認できますよ)

実りのための準備(仕事は段取りが8割)
2024.03.12

 ここ数年、早春の時期に、昨年収穫を終えた栗の木のイガを集め、燃やす手伝いをしています。

友人の実家にある栗の木は、その大きさゆえ「岸根栗(がんねぐり)」で🌰有名です。

 秋の収穫ために、大事な準備として、ひたすらイガを集めるのですが、今年は黄色い菜の花が群生しており、

そこを蝶々が飛び、バッタが跳ねていて、一足早い春を感じてきました。

 

実りのためにスケジュールを立て、その年の天候を考え段階的にやることの計画を教えてらいました。

今年のメンバーは少数精鋭、連携、チームワークがとっても良かったです。

日が暮れるまで、一日で出来る時間は限られています。役割分担を決めて作業をすすめました。

空気のきれいな屋外で、仲間といただくお昼ご飯、作業を終えてからのぜんざいも格別美味しかったです。

 

作業をしていて、「仕事は段取りが8割」の言葉を思い出しました。

会社員時代に仕事を進める上での大事な考え方の一つとして、教えていただきました。

 

目的を明確にし、目標を立て、準備すること。そのために余裕あるスケジューリング、

いつ・どのように・誰が・何をするなど細やかに決めて、計画的に行動することで、

進捗管理もしやすくなります。

4月から様々な新年度を迎える方もいらっしゃるでしょう。

お子さんの入園、ご自身の仕事スタート。

そして、これから再就職活動を開始する方。

準備段階で、わーくわくママサポートコーナーをぜひご利用くださいね。

ご相談予約はこちら

\専用サイトより24時間受付中!/

↓ご予約はこちらから↓

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 202