慣らし保育とは??基本的なスケジュールとママの心構え
2024.02.22

もうすぐ2月も終わりますね!

保育所の入所もそろそろ決まり、4月から子どもさんを保育所に預け、職場復帰やお仕事を開始される方も多いのではないでしょうか?

 

入園グッズを揃えたり、勤務開始に向けて、何かと忙しない時期になりますね!!

でも、ママも子どもたちも新しいスタートを気持ちよく迎えられるよう、準備を頑張っていきましょう(^^♪

 

さて、本題の『慣らし保育』ですが、皆さん聞かれたことはありますか??

初めて、保育園での生活に入る子ども達は不安でいっぱいです。

そんな子どもたちが、園の生活に少しずつ慣れていくために、約二週間~一カ月くらいかけて、預ける時間を増やしていきます。

初めは二時間くらいの保育から、次にお昼まで、次は昼食の後まで、そしてお昼寝を終えて…など、段階的に伸ばしていきます。

最初は泣いて、なかなか園に馴染めない子どもさんもいらっしゃいますが、プロの保育士さんのおかげで、子どもたちは少しずつ成長して、園での生活を楽しんでいきます。

 

ママ達も、泣く我が子を置いていくのは後ろ髪惹かれるとは思いますが、プロの保育士さんが安全に楽しく子どもさんを見守って下さるので、安心して預けてくださいね!

もしも、不安なことがある場合は、遠慮なく保育士さんに、相談されるといいと思います(^^)

 

ちなみに、私の子どもは、一歳半で入園したのですが、初日は何も分からず、すんなり教室に入って行ったのですが、2日目の朝は気付いて泣いていました。

それでも迎えに行くと、楽しそうに遊んでいて、ほっとした事を覚えています。

ママが心配するより、子ども達の順応は早いんですね!

そして、一日保育園で頑張った子どもたちには、ぎゅっと抱きしめてあげること

これがとても大切かなと思います。

 

また、職場にも、慣らし保育があることを事前にお伝えし、最初は早めに勤務を終える必要があることは伝えておきましょう!

子育てママやパパの多い職場では、多くの方が理解して下さると思うので、ご安心下さい。

 

新生活に慣れるまでは、何かとママも子どもたちも体調を崩しやすいので、無理なく、ゆっくりのペースでやっていきましょう!!

 

 

素敵な春が訪れますように🌸

 

わーくわくママサポートコーナーでは、働く女性を応援しています(^^)/

 

 

     わーくわくママサポートコーナー福山 相談員 小笹

 

相談予約はこちら

\専用サイトより24時間受付中!/

↓ご予約はこちらから↓