ひろしま 相談員加藤です。
今日も快晴のいい天気ですね。
天気がいいと家事を済ませて午前10時頃から
コーナーの来所者もいっぱいになります

折り紙でアヤメやアジサイを作りました。是非、見に来て下さいね。
6月10日は、出張相談を東広島(ゆめもくば)にて開催されますが
相談予約も多く現在キャンセル待ち状態です。(託児/無料)
今すぐの就職ではないけど情報収集したいと思われる方が多いようです。
来週のイベント紹介します!!
※5月26日(火) ≪ママまつりin広島≫ イオンモール広島祇園にて
わーくわくママサポートコーナーも参加しますので寄って見て下さい。
※5月28日(木) ≪らーらぱど主催≫ シャレオにも参加します。
わーくわくママサポートコーナーふくやま 相談員の藤井です。
今日は汗ばむ陽気となりましたね。
朝は天気が悪かったので、子に長袖の服を着せて保育園へ連れて行ったのですが
この時期は子に着せるものに悩みませんか?
さて、本日は職場体験2日目。
ビジネス文書のルールや守秘義務について学びました。

会社宛のお手紙でよく使う「御中」。意味はご存じですか?
私は御中と聞くと、脳内で自動的に「ウォンチュ☆」に変換されてしまうアラフォーです。
明日から2日間、ドキドキのインターンシップです。
でもこの緊張を乗り越えたら、必ず新しい何かが見えてくるはず!
体験した方の感想は、またブログにアップしますね。
わーくわくママサポートコーナーふくやま 相談員の藤井です。
今日の福山は午後から雨模様。
そんな中、5人のママさんが職場体験に集まってくださいました。
今日のメインテーマは「ビジネスマナーの再確認」。
好印象の表情やお茶の淹れ方など、今さら聞けないお仕事の基本ルールについて
クイズ形式で学びました。
講師の先生も子育てと仕事を両立するワーキングママなので、
働くママ視点でのお話もあって、とっても参考になりますよ!

写真は、コーナーに掲示している4月の職場体験の感想です。
コーナーへお立ち寄りの際は、どこにあるか探してみてください♪
あっという間に、5月も半分過ぎましたね。わーくわくママサポートコーナー広島相談員の和田です。
本日から、「5月職場体験プログラム」が始まりました。
本日は事前研修という事で、パソナ広島の研修室で4名のママに参加頂いています。
この後、2日間インターンシップ、事後研修と25日まで続きます。
ママ達の感想も、またブログに載せますので、楽しみにしていて下さいね。
5月といえば、最近、春に運動会をする小学校が多いですよね。
昔は運動会といえば秋のイメージでしたが・・・
私の子供の小学校も、5月最後の土曜日が運動会ですが、春の運動会は、とにかく暑いです!
でも、雨で延びるのも嫌だし、曇りくらいだと丁度いいのですが。。。
6月職場体験は、6月15日~22日まで、開催されます。
すでに、何件か予約も入ってますが、まだ体験生募集中です。
就職に一歩踏み出すのに、迷っているママ、まず職場体験からスタートしてみませんか?
話だけでも聞いてみたい・・・でもオーケーです。来所者が多い日は、お待ち頂くようになるので、
予約をとって来られることをおすすめしますよ。
こんにちは☆わーくわくママサポートコーナーふくやま 相談員の藤井です。
この週末は福山でばら祭をやっていますね。
福山市の中心部は色とりどりのばらが咲き乱れています。

私の写真の腕では華やかさがまったく伝わらない感じですが……
月曜日からは5月の職場体験がスタートします!
6月のセミナー・職場体験はエントリー受付中!
ぜひお問い合わせくださいね。