こんにちは。
空を見上げるといつの間にか”いわし雲”が現れていました。
夜は虫の声も聞こえてきます。
季節は変わっていますね!
さて、今月の職場体験プログラムにはたくさんのママ達が参加されました。
参加者の年齢も20代~50代、
体験職種も事務系、作業系、英語を使うものなど・・様々でした。
嬉しいご連絡も届いています♪
就職は事務系と考えていらっしゃった方が
作業の体験をされて、作業系の職種に就職が決まったとのご連絡をいただきました。
実際に体験してみると、様々な気づきがあるようです。
10月は東広島地区での開催です。
皆さんにお会いできるのが楽しみです!!
土居
こんにちは。
ふくやま相談員の花田です。
朝夕涼しくなり、日中も過ごしやすくなりましたね。
夜になると虫の鳴き声が聞こえてくるので、虫好きの次女と時々散歩に出かけて
秋の心地よさを感じています。
さて、もうすぐ10月です。
保育所では運動会。小学校は音楽発表会があります。
すでに保育所では運動会の練習が始まっており、ダンスにかけっこ・つなひき・
親子競技などいろいろな練習をしているようです。
我が家の次女の通う保育所は、年中から和太鼓教育に力を入れており、来月の運動会で
初めて和太鼓演奏を披露します。
家でもリズムを口ずさみ練習しているので、とても楽しく和太鼓に取り組んでいるみたいです。
運動会でどんな演奏をしてくれるのか今から楽しみにしています。
保育所へ通い、運動会や生活発表会・参観日などの行事を通して、毎年娘の成長する姿を
見るたびに、娘を保育所へ預けてよかった!と思います。
子どもを保育所へ預けて働くのもいいものですよ~~!!
さて、話は変わりますが・・・
わーくわくママサポートコーナーでは就職応援セミナーを開催しています。
※ママがセミナーへ参加している間は、保育士がお子様を見守らせて頂きますので
ご安心下さい。
◆10月11日(木) 10:00~12:00
パーソナルカラーを知って魅力アップ! オフィスで映える私色
会場:LADY WORK CAFÉ (アイネスふくやま1階)
◆11月7日(木) 10:30~12:30
女性のためのセルフケアヨガ
会場:福山市ものづくり交流館(エフピコRim7階)
◆11月7日(木) 13:30~15:30
働くママになる前に! 子どもに教えたいマネー教育法
会場:福山市ものづくり交流館(エフピコRim7階)
これから働きたいと思われている方は是非就職応援セミナーへ参加してみてください。
こんにちは。保育士の安永です。
朝夕が涼しくなって秋を感じる頃になりましたね。
先日、孫の1歳のお誕生日のお祝いをしました。
最初は場所と雰囲気に慣れずにベソをかいていた孫もケーキとお祝いソングを歌ってもらってごきげん!
そしていよいよ儀式とも言える一升餅を背負ってアンヨ。なのですが…。
2㎏のお餅は重く、アンヨはまだ難しく、半分のお餅を背負ってハイハイしました。
一升餅には、人間の一生と餅の一升をかけて
「一生丸く(円満に)長生きできるように」
「一生食べ物に困らないように」という願いが込められているそうです。
次は「選び取り」という赤ちゃんの将来占いです。
娘夫婦がいろいろなアイテムの絵カードを作り、何を選ぶのか見守られる中、
孫は「お酒」と「お米」をためらいもなく選び取り、みんなの大笑いを誘いました。
また、翌週には孫の通う保育園で初めての
“敬老参観日”がありました。
いないいないばあの手作りおもちゃ・指人形でのおはなし・うた・絵本と工夫を凝らした遊びが盛りだくさん。
合間にはオムツ替えやおやつやネンネも。
毎日こうしてお世話になっているのだなぁと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
保育室の壁には孫たちが参加して製作された満月とかわいいタヌキさんたち。
今年の中秋の名月が楽しみになりました。
こんにちは。
相談員の藤井です。
ひろしまコーナーでは、
11月職場体験プログラムの申し込みを受付けています。
平成30年11月12日(月)から、10月16日(金)の日程です。
「働きたいと考えているけど、
なかなか行動に移せない。どうしたらいい?」
「早く働きたいと思っているけど、
何から始めたらいいのかわからない。」
「働きたいけど、自信が持てない。」
この職場体験プログラムに参加していただくことで、
“働く自分”をシミュレーションすることできます。
参加してみませんか??
体験後の面談では、参加者のみなさん
事前研修、インターンシップ、事後研修と
それぞれ、実り多いものだったことが伺えます。
コーナーの一角にある「りんごの木」には、
参加者の皆様からいただいたメッセージを貼っています。
来所された時に一度、ご覧ください。
職場体験プログラムに
ご興味がある方は、お気軽に
わーくわくママサポートコーナーひろしまへ
お問い合わせください。
こんにちは!保育士の為広です。
最近涼しくなり、過ごしやすい気温になってきましたね。
コーナーに来られる方の服装だけでも秋を感じます。
前回は出張相談やセミナー中の子どもたちの様子について
紹介しましたが、今回は必須アイテムの紹介です^^
必須アイテムというと・・・何だと思いますか?
魅力的なおもちゃはもちろんですが、、、
私たちにとって欠かせないもの。
それは「抱っこ紐」です。
「抱っこ紐」というと、昔ながらの子どもを背負い、
胸の前で紐がクロスするタイプ!を想像する方もいるかもしれませんが、
今の抱っこ紐はとてもシンプルなつくりで簡単に着脱できます。
種類も豊富で、ママの体型や用途、子どもに合ったものを
それぞれ選択して使われていると思うのですが、
私たちの愛用はエルゴとナップナップの2種類です。
お子さんの年齢にもよりますが、
年齢が小さいほど抱っこ紐を使われている方が多く、
子どもたちも眠くなると普通の抱っこよりも
抱っこ紐を使う方が早く眠りにつくように感じます。
あくまで私の個人的な意見ですが、
(ママ以外の抱っこで)眠るのにベストなポジションを探すよりも
左右均等にバランスよく身体が支えられ、程よく密着できる方が
落ち着くのかな・・・?と思います。
抱っこもおんぶも簡単・安全にでき、
子どもにとって落ち着ける抱っこ紐!!
これからも出張のお供として使用していきます^^
(※必要に応じてコーナーでも使用しています♪)
抱っこ紐の便利な使い方、収納術、メーカーの違いなど
とても興味深いので日々愛用中のママさんたち、ぜひ教えてくださいね♪