わーくわくママサポートコーナーでも紹介しておりました、リスタートプログラムの
第1回目のガイダンスが7月6日(木)開催されました!
第1部 ミニ講座:私らしい人生とキャリアを築く子育て世代の思考整理術
第2部 ガイダンス:わたしキャリアの作り方
第2回目のガイダンスは、7/11(火)10:00~です!
第1部 ミニ講座:女性のためのSNS活用
第2部 ガイダンス:わたしキャリアの作り方
第2回のミニ講座は、SNS活用となっています!
第1回の思考整理術の講座につづき、SNSの活用についてどんな話をしてくださるのか気になります。
今思い描いている理想の働き方は、1年後の目標ですか?
3年後ですか?今年?・・・そこに向かってひとつ、、またひとつの積み重ね、
皆さんは、どう積み重ねますか?何を取り入れますか
就職に向けてプログラムが気になる方は、まずガイダンスのお申し込みをしてくださいね!
また、第1回、第2回いずれかで見逃し配信を希望の方も、申し込みが可能なようです。
詳しくはこちらから
【参加受付中】リスタートプログラム2023 | わーくわくママサポートコーナー (wakumama.jp)
もちろん、わくママでも通常通り相談受け付けております(^^)/
ひろしまコーナー、ふくやまコーナー、WEB相談(Zoom利用)で
相談員一同お待ちしております!
\就職相談ご予約は専用サイトより24時間受付中!/
↓ご予約はこちらから↓

皆さまこんにちは!
いつもわーくわくママサポートコーナーをご利用いただきありがとうございます(^^)
中国地方では、梅雨真っただ中ですが、薄曇りの日では、木陰は涼しく感じました。
今週は梅雨を感じる週になりそうな気配です湿度が高く不快な季節、雨具や天気予報にもご注意を!
わーくわくママサポートコーナーでは天気に関係なくご自宅で、就職に向けて考えることができます。
Zoomを使ったWeb個別相談(45分)
対面の方が話しやすいと言われる方は、コーナーでの個別相談をご利用下さい!
またコーナーでは、適職診断もおこなっております。
自分は、どんなところを強みを感じているのだろうか、
どんなことに関心や興味を持っているのだろうか診断してみませんか!
皆さんのご都合に合わせてご予約お待ちしております。
ご予約は専用サイトより24時間受付中!
↓ご予約はコチラから




これから就活される方へ
リスタートブログラムを紹介しております。
広島県で開催されるリスタートプログラムでは再就職や転職を希望する女性が、
再スタートに向けて必要になる自己PR法やITスキル等を学び、
新たなキャリアをつくるプログラムです。全5回のリスタート準備講座を経て、
県内企業とミートアップし、就職までつなげるプログラム
・秋には仕事を始めたい
・そろそろ就職を考えている
・シフト体制など現在就労中でも勤務日の融通がきき将来に向けて考えたい
・IT、DX、リスキリングに関心あり
など、参加対象は様々です。まずはガイダンスにて全体の概要が説明されます。
【ガイダンス日程:7/6(木)7/11(火)どちらか 10:00~12:00】
見逃し配信有り、ガイダンス実施後、プログラムの参加/不参加のアンケート有り
ガイダンスのお申込みや内容等、詳しくはこちらをご確認下さい。

また、わーくわくママサポートコーナーでは、プログラムに関係なく就職に向けて相談を受け付けております(^^)/
【3つのわーくわくママサポートコーナーの相談方法】
①コーナーでの対面相談
②電話相談
③Zoomを利用したWeb相談
① コーナーでの対面相談では、
保育園についてや、適職診断、ハローワークで相談する前に、
ちょっと相談したいという方もいらっしゃいます。
② 電話相談は稀ですが、電話での相談もできます。
一度コーナーを利用した方は、電話相談もお気軽にご利用していただいております。
③ Web相談はZoomから
Zoomを始めて体験された方に感想では、
「初めてのZoom、難しいと思っていましたが、意外と気軽にできました!」
との感想もいただいております。
最初は画面がオフになっており、お顔が映らず。
声が聞こえない。
通信環境がいま一つで途切れる。
Zoomが落ちてしまう。
などいろんなことがありました。
その都度、いろいろな対処を行なってきました。
トラブルがおこっても、どうやったら対応できるか調べてやってみる
これも広義では、リスキリングの1つではないでしょうか。
初めてで迷われる方も、ぜひお気軽にご利用してみてください!
わくママが気になったときは、就活のタイミング!!

相談利用予約は、わくママHP予約サイトより

予約の最後に、こんなこと聞いてみたいということを連絡事項に記載もできます!
連絡事項欄もぜひ活用下さい!!