夏から始める。はじめてのママの就活
2023.07.19

 

出産後や、しばらくお仕事に就いていなかった方が「またお仕事を始めたい!」と思った時

 

 

「保育所申請の締切が過ぎていた!!」

「申請書類の準備が間に合わない💦」

「面接に行きたいけど、一時保育がいっぱいで預けれない…」

「就活を始める予定だったのに、子どもの体調不良が続いて動けなくなった…」

「保育園は決まったけど、仕事が決まらず期限が迫っている💦」

 

 

など、はじめてのママの就活は、予想外のことでスムーズに進まないことも多々あります。

わくママサポートコーナーでは、早めに余裕をもって就活・保活を始めることをおススメしています。

 

 

 

来年4月から保育所や幼稚園などの入園を考えていらっしゃる方は

是非、この夏から就活・保活の準備をはじめませんか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏から始める。

ママの就活・保活スケジュール例(夏~秋編)

 

 

子供のこと

✅希望の保育所や幼稚園の情報収集や見学をしましょう!

延長保育の有無や長期休暇中の預かり保育についても確認しましょう。

送迎バスがある場合はルート等も合わせ確認しておくと、働く時間を決める参考になります。

申請時期になると見学の予約がいっぱいになることもあるので

比較的余裕のある時期に見学をはじめるとスムーズです。

園庭開放などにいってみるのもいいですね。

 

 

✅病児保育やファミリーサポートについても調べましょう!

病児保育やファミリーサポートなどについての情報も合わせて収集し、

事前に利用登録まで済ませておくと、働き出した後のいざという時も落ち着いて対応できます。

 

 

✅申請書類を確認しましょう!

入所の申請書類や幼稚園の願書配布の時期や、必要な書類を確認します。

市町によって必要な書類が異なりますので、

事前に過去のスケジュールや必要書類などを確認しておくと安心ですね。

 

 

 

家族のこと

✅仕事を始めることを家族と相談しましょう!

やってみたい仕事や希望の働き方について、家族とお話ししてみてください。

働き始めた時の具体的な役割分担や、家族のスケジュールの変化について話してみるのもいいですね。

家族のサポートは、はたらくママにとって、とても心強い支えになります。

 

 

 

仕事のこと

✅応募書類のための素材を準備をしましょう!

この求人いいな!と思っていても、応募書類を準備している間に

その求人がなくなっていることもあります。

応募したい求人が見つかった時にスムーズに応募できるよう

履歴書や職務経歴書の準備をしましょう。

応募書類の準備には、これまでの経験の棚卸をおススメしています。

 

 

✅キャリアプランを考えてみましょう!

実際に就職活動を始めると、たくさんの求人から応募先を探すことになります。

ブランクがあったり、未経験の職種だったりなど、どの求人に応募したらよいか迷うこともしばしば。

あらかじめ、家族と相談した働き方や数年先の理想の働き方などこれからのキャリアプランを基に

応募先を決めていきましょう。

 

 

 

夏から始める就活について一例をご紹介しましたが、環境は人それぞれ違います。

わーくわくママサポートコーナーでは、みなさんのご状況にあった就活・保活の進め方を一緒に考えていきます。

 

まだ先でいいかなと思っていると思わぬできごとに対処できないこともあります。

夏から始める就活で、充実した就活を始めましょう♪

 

 

\就職相談ご予約は専用サイトより24時間受付中!/

↓ご予約はこちらから↓

 

 

テーマ『母親×働く』に紹介されました!!
2023.06.29

 

6月29日(木)NHKひるまえ直送便にて

子育てプロジェクト~ママの働きたいを応援!就労支援の現状

テーマ『母親×働く』に紹介されました!!

 

わーくわくママサポートコーナーでは、

「働きたいけど何から始めたらいいのかわからない」

「ブランクがあるので不安」などの悩みに対して1人ひとりにあった

就職準備をサポートしております。

 

先週の放送、子育て中のママのホンネにつづき

…母親がいざ働こうと思った時に直面する気になることは?

 

・働く時間

・様々なことを考えるとまず不安

・希望条件で見つけることができるのか

・働きやすい環境の職場!その仕事の職種は?

 

限られた時間、家庭の事情は様々、これは正解!というものはありませんが

これから働こうとするママさんたちへ紹介しているポイント(^^)/

 

💡 働く目的・時期と希望条件を明確にする

💡 3年後、5年など長期スパンで働き方を考える

💡 働いた際の生活を「家族」とイメージする

 

何のために働くのか、大切に思うことは様々ありますが、「子育てとどう両立したいのか」を明確にすることや、

今置かれている環境だけではなく「長期スパン」で考え、視野を広げてみる。

また実際働き始めると家族の生活にも影響が出るので、「家事の見える化」を行ない家族で話合っておく。

 

一つ一つあらためて明確にしていくことで、仕事を探す軸ができる、応募時の面接でも自分の考え

話しやすくなる、希望の求人があったときに行動しやすい、生活の変化にもスムーズに移行できるなど

効果があると考えています。

 

わーくわくママサポートコーナーでは、個人のスタイルに合った就活を応援するための

「アクションノート(就活ナビゲーション冊子)」を作っています。再就職の準備にぜひご利用下さい。

 

また、今年度は、広島県で開催されるリスタートプログラムの開催もあります。

ITスキルをはじめとした学び直しや自分の強みを再発見、自己PRの練習など詳しくは

イベント情報をご覧ください。

 

ライフスタイルが変わったり、働く時間が限られるということをプラスに考えて、

自分ができることは何か考える時間にし、一人ひとりに合った支援をしていきたい!

これからすぐに働きたい人も、1年後2年後を目指して再就職をしたいという方もご利用お待ちしています。

 

 

 

 

以上、NHKひるまえ直送便の紹介でした。

 

 

リスタートプログラムガイダンスのお申込みや内容等、

詳しくはこちらをご確認下さい。

自分らしい柔軟な働き方を手に入れよう! リスタートプログラム ITスキルを学べる 就職活動もサポート 詳しくはこちら

 

就職相談ご予約は専用サイトより24時間受付中!

↓ご予約はコチラから

はたすて × わーくわくママサポートコーナー
2023.06.14

きたい人全力応援ステーション/

「はたすて」の出張相談会が福山市の北部市民センターで開催されます!


 

 

「はたすて」は、キャリアコンサルティングによる就業相談や求人情報とのマッチング、

就職後の定着までの無料で支援を行ってくれる施設で、どなたでも無料でご利用いただけます。

 

 

はたすては広島市と福山市の2つに窓口がありますが、6/20(火)に福山市の北部市民センターで

「出張相談会」が開催されます。

 

 

通常の合同説明会などでは、参加企業のお話ししか聞くことができませんが

出張相談会では、はたすてが開拓した幅広い求人についてお話を聞くことができるので、

一度にたくさんの情報収集ができることも魅力です。

 

 

専門のキャリアカウンセラーと面談で、これまでのお仕事での経験や自分の強みなどを

引き出してもらいながら、新しい職種の提案もしてもらえる!

その後の応募や面接についてもしっかり伴走してもらえるので安心ですね!

 

 

6/20(火)の福山市の北部市民センターでの出張相談会では、

わーくわくママサポートコーナーもコラボで相談コーナーを出展いたします。

是非、お気軽にお立ち寄りください♪

 

 

なかなか常設の窓口まで行く機会のない方も、是非この機会に出張相談会をご利用ください。

離職者だけでなく、転職希望者など誰にでもご利用いただくことができますよ!

事前予約・入替制となっておりますので、ご予約はお早めに

詳しくはわーくわくママサポートコーナーHPのイベント情報をご確認ください。

働きたい人全力応援ステーションふくやま 出張相談会

 

 

今回の日程以外でも、広島県内各地ではたすての出張相談会が開催予定です。

詳しくは、はたすてのHPをご確認ください。(はたすてのHPに移動します)

はたすて | 広島県 離転職者等就業支援業務

 

 

 

わーくわくママサポートコーナーのご予約は専用サイトより24時間受付中!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 29