相談員ブログ
【ふくやま】職場体験スタートしました
5月職場体験始まりました!
2015.05.18
あっという間に、5月も半分過ぎましたね。わーくわくママサポートコーナー広島相談員の和田です。
本日から、「5月職場体験プログラム」が始まりました。
本日は事前研修という事で、パソナ広島の研修室で4名のママに参加頂いています。
この後、2日間インターンシップ、事後研修と25日まで続きます。
ママ達の感想も、またブログに載せますので、楽しみにしていて下さいね。
5月といえば、最近、春に運動会をする小学校が多いですよね。
昔は運動会といえば秋のイメージでしたが・・・
私の子供の小学校も、5月最後の土曜日が運動会ですが、春の運動会は、とにかく暑いです!
でも、雨で延びるのも嫌だし、曇りくらいだと丁度いいのですが。。。
6月職場体験は、6月15日~22日まで、開催されます。
すでに、何件か予約も入ってますが、まだ体験生募集中です。
就職に一歩踏み出すのに、迷っているママ、まず職場体験からスタートしてみませんか?
話だけでも聞いてみたい・・・でもオーケーです。来所者が多い日は、お待ち頂くようになるので、
予約をとって来られることをおすすめしますよ。
【ふくやま】ばら祭ですね!
2015.05.16
チャイルドコーナーの人気者
2015.05.14
こんにちは!わーくわくママサポートコーナーふくやま 相談員の藤井です。
わーくわくママサポートコーナーには、お子さんが楽しく過ごせる
チャイルドコーナーがあります☆
つみきにぬいぐるみ、絵本などたくさんのおもちゃがあるのですが、
今日はチャイルドコーナーの人気者を紹介します。
ちいさいおともだちに大人気のアンパンマン!コーナーの保育士さんの手作りです。
口にボールを入れると、下の穴からボールがコロンと出てきます。
とっても単純なしかけですが、子どもたちは夢中になっています。
中には「まだ帰りたくない~><」なんてイヤイヤしちゃう子もいたりして。
ぜひお子さんと一緒に、ご相談にいらっしゃってくださいね。
呉市セミナーを開催いたしました。
2015.05.14
こんにちは。
ひろしまの運営スタッフの坂本です^^
昨日は、今年度はじめてのセミナーを呉市くれくれ・ば様をお借りして開催いたしました。
参加者の方は、いつもくれくれ・ばを利用されているママや、以前からわーくわくママを利用して下さっている方など総勢12名の方にご参加頂きました!
午前中のセミナーは、イーリンクス代表の田岡先生にご担当いただきました。
田岡さんは、現在は会社を経営しながらドリマ先生でもある、とってもパワフルな女性です☆でも、現在の田岡さんがあるのは、子育てをしながら悶々とした時期があったり、失敗したり、泣いたりと皆さんと同じ環境から夢を実現してきた方です。
「夢を持つことに大切さを思い出しました。そして叶えるためのポイント・子どもへの言い換えでの接し方など、とても勉強になりました」などセミナーの後のアンケートに書いていただいてました。
帰りには、夢をかなえれるママになって帰っていただけたことが、本当に嬉しいです!!!
どんなセミナーなのかは、ぜひ、県内各地で行われるセミナーでご自身で体験してみてくださいー♪
そして、午後は皆さんのもっとも気になるところをざっくりと学べる「知っておきたい人生の三大支出と働き方」を
ファイナンシャルプランナーの幸田洋子先生に講義していただきました。
心が暗くなるようなお金の話を明るく冗談を交えながらお話しいただき、こちらの参加者の方からは、
「お金はコツコツと貯めることを決意しました!そして、パートで扶養内で働くと決めていたけどフルタイムの働き方も将来を考えるとメリットが多いなと思いました。」とのお声を頂きました。
一番、大きなため息がでたのは「老後資金」でした 笑
なかなか普段は考えない資金ですよね。そんな不安もなくなっていく内容になってます!
幸田先生のセミナーは次回は9月です。黒瀬町での開催になりますので、お近くの方はぜひお越しくださいね。
セミナー中は託児無料です。今回の呉市ではくれくれ・ばさんのプレイルームを貸していただいただき、
託児中のお子さんも保育士さんとのびのびと過ごしていました。
もちろん、初めての託児になった親子さんもいらっしゃったので、お子さんの泣き声に後ろ髪をひかれながらセミナー室にこられたママもいらっしゃいました。でも、最初は泣いていたお子さんも、最後はみんなで良い子にママを待ってくれていました。
たった2時間でぐ~んと成長するんですね♪数時間の託児なので、シミュレーションになりますよ!
次回は府中町での開催です。
お申し込みはお早めに。